刈谷で行われたファイナルズ予選に参加してきました。

デッキはひたすら調整に調整を重ねた上陸ボロス。

いや、辺境の地に住みパソコンも持ってない自分は1人回ししかしてないのでこの場合、オナニーにオナニーを重ねたと言った方が正しい。

まず、自分はクリーチャーで殴って残りのライフを火力で削り取るという動きが好きなんで鷹型より火力をいっぱい積んだスライ型にしよう。と思いました。大会結果を見て赤単が勝っているのでサイドに火歩きを積みたい!でもマスティコアよりコスの方がコントロールに効きそうだしメインの4マナ域にはマスティコアよりコスがいい!って考えた結果、ぐらつく峰0の変幻地4というマナベースにたどり着きました。これによりヴァラクートのパイロがケアしやすくなったもプラスです。タイタンパクって11点!ってのは出来なくなりましたがコスは2色でも使い安くなりました。

他にもいろいろ新環境を妄想して出来上がったデッキはこちら。


ネコ 4
先達 4
先兵の精鋭 3
ゴブリンの奇襲隊 2
百足 4
コーの駒の達人 3
槌のコス 1
稲妻 4
二股の稲妻 4
よろめきショック 4
反逆の印 2
赤白フェッチ 4
赤青フェッチ 4
白黒フェッチ 4
変幻地 4
平地 4
山 5


コーの駒の達人 1
光揮王の昇天 4
未達への旅 3
反逆の印 1
反逆の行動 1
コーの火歩き 3
孤独な宣教師 2


まあ色々突っ込みどころ満載なデッキですがこれには市民プールより深い訳があるんですよ!

yasuにBMでコス買っといてくれって頼んだら売り切れてて、自分で名古屋へ前日入りしてコスを探そうと思ったら仕事が長引いて名古屋に着いたのが夜の10時ぐらいでどこのショップも閉まってて、会場で持っている身内を探しても誰も持ってなくて急遽別のカードを探すハメになって、時間が無くて奇襲隊を突っ込みましたwwまたこのレシピじゃどんなデッキにも勝てないんでメインに反逆の印を2枚突っ込んで解らん殺しを狙うことにしました。コスが無いんで赤単はキツいからサイドからガンメタしよう!火歩き4枚じゃ足りねーなと思い孤独な宣教師を一枚入れることに。しかし、四枚持ってきたはずの火歩きが3枚しかないというアクシデントが発生して仕方なく孤独な宣教師を2枚に。


全く勝てる気がしないまま大会が始まった!


一回戦 青単パーミッション

G1 先兵の精鋭スタートで次のターン先達、ネコと展開してカメの返しにムカデ引いて次のターンに奇襲隊でドカーンして勝ち。

G2 火薬樽みたいな奴置かれたので手札にある1マナ生物いっぱい展開して使わせた後に昇天着地させるプラン。しかし土地が止まってネコが弱い。ムカデ出したら相手がカメ出して爆弾にカウンター2個目を乗せたんで1マナ生物をさらに展開してフェッチ引くのを待って先達をカウンターさして奇襲隊通して次のターンもう一枚フェッチ引いて勝ち。


2回戦 赤単

G1 かなり接戦になって相手のコス除去してこっちのコス着地させて勝ったと思ったら焼尽の猛火トップされて負け。


G2 相手のコス除去してこっちのコス着地させて勝ったと思ったらこっちのコス除去られてさらに相手がコスおかわり。さすがに負けたと思ったけど火歩きトップしてよろめきショックトップして勝ち。


G3 1マナ生物がいっぱいある中々の手札キープしたらファーストドローが火歩き!途中4回ぐらい回復忘れてコスとイグナスで負けそうになるも稲妻トップしてイグナス焼いてフェッチいっぱい使ったネコパンチで勝ち。ライフ回復の他にもいろいろミスやらかして相手の方にアドバイス貰いました。ありがたいです。

3回戦 緑白エルドラージ
G1 ネコ、ムカデ、ムカデと展開して悪斬の返しによろめきショックと稲妻で悪斬倒して全部殴って次のターン勝ち。

G2 おなじようなブン回りで奇襲隊もトップして勝ち。


4回戦 青緑獣使いの昇天
G1 二股の稲妻3枚引いて生物焼き尽くして勝ち。


G2 ネコとムカデいっぱい引いて二股も2枚引いて勝ち。


5回戦 赤単 ID


6回戦 ヴァラクートID


ちなみに一応サイド込みでやった結果は、赤単にはメインはとったけどサイド後にマスティコアで火歩き除去されたりして負け。

ヴァラクートにはメイン、サイド共に勝ちました。


シングルエリミ一回戦 青白コン@クロポテ君

トスって貰いました!!

クロポテ君マジでありがとう!!!

ちなみに一応サイド込みでやった結果、クロポテ君がダブマリ、トリマリで死にましたww


2回戦 ヴァラクート

メインをドブンで取るも後の2ゲームをダブマリ、トリマリで落として終了ww


こんな感じで無事にファイナルズ本戦の権利ゲットしました!


こんな間に合わせのクソデッキで権利を取れたのは運が良かったとしか言い様がありません。


今はただただ嬉しいです!

という訳でみなさん千葉で会いましょう!!!あ、ファイナルズは千葉じゃなくて東京かな?

コメント

スライ信者
2010年10月10日22:33

権利獲得おめでとうございます。

ファイナルズ本戦の会場は世界選手権と同じ所なので千葉で良いです。
有名な某夢の国の近くです。

hokurin
2010年10月10日22:42

ありがとうございます!やっぱり千葉でいいみたいですね。また会場で会いましょう。

yy
2010年10月10日23:15

権利オメ(・ω・)bグッ
こっちは決勝で一没だったけどまだまだ大会あるから頑張るわ~

hokurin
2010年10月10日23:18

去年よりは門は狭いのかな?12月に会えるのを楽しみにしてます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索