M11のスポイラーで面白いのが目に入った。

赤赤

1.このクリーチャーを生け贄に捧げる。対象のクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージをあたえる。
2/2


つ、つえ〜〜〜!!!

昔マルチカラーでこれと似たクリーチャーがいましたね。向こうは赤白で赤マナでサクッたら対象に2点、白マナでサクッたら対象のダメージ2点軽減でしたっけ?基本2点飛ばす方使うんでそんな変わんない気がします。

ただモグファナと同じでダメージスタックルールが無くなったのはちょっと残念ですね。去年までのルールなら鬼の様に強かったのにな〜。でもまだイケるっしょ!一応種族もゴブリンだしね!


それにしても最近のクリーチャーはインフレしまくってますね!赤いクリーチャーが余りに弱くてゴブリンの略奪者(強制攻撃の灰色熊w)とか使われてた時代が懐かしいですね。

アンコモンなのもいいっすね!暫く赤バーンは安く組めそうっすね。(竜王は神話レアだけど)


懐かしいと言えば木霊の手の内が帰ってきますね!

まあ秘技じゃなくなってしまいましたが今じゃまったく関係なし!

とりあえずバラクート組みましょう!!!

レインジャー採用してるジャンドもあるけどこれとどっちがいいんですかね?これ打ったら次のターンに確実にギャンコマ出せるのは魅力的なんですが血編みと相打ちがとれるレインジャーも捨てがたい。

これも思い入れがあるカードなんで収録が嬉しいですね!

すき込み打ちて〜〜www

コメント

スライ信者
2010年6月10日23:36

タイムスパイラルブロックで血騎士やケルドの匪賊を見た時に赤までクリーチャーの性能がインフレしているのは感じましたがw

hokurin
2010年6月10日23:41

スライ信者さん

そうっすね。大立物、先達、竜王に続いてこれですからね。赤は火力あるからそんなに生物強くしちゃだめだと思うんです。ジャッカルの仔はまだ可愛かったですねw

take
2010年6月11日12:37

赤赤のゴブリン>「グロータグの包囲抜け」とどっちが強いんだろう?

hokurin
2010年6月11日12:40

takeさん

こっちでしょ!(多分)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索