ようやく会社の近くにカード置いてある店見つけました!!

レンタルビデオと本を取り扱ってる所なんですけど、奥の方にカード置いてあるじゃあ〜りませんか(◎-◎;)

ありましたよゼンティカー!!
基本地形が欲しかったのでファットパックを買いました。カードケースが一個しか入ってなかった( ̄ロ ̄;)
あれ?サイドボードのしきりに使う奴もねーぞ!
あれ楽しみにしてたのに!!ライフカウンターも昔は普通の奴だったのに今じゃサイコロwww
ケチりすぎだろ!!!!

土地はいっぱいセットになって入ってました。

キレーですね。でも森と山がちょっと気に入ったのがなかったです。

当たったレアは、白黒フェッチ、新ラス、白のトークンいっぱい出すやつ、後はカス。まあ元はとれたかな?
トークンいっぱい出すやつはいくらぐらいするんだろ?

スリーブ〈 最近いろんなもの見ますね。お茶漬けのスリーブ欲しかったんだけどマジックのカード入るかどーか怪しかったのでやめました。萌スリーブもあれば明らかに狙ったようなエロスリーブもありますね。
エロスリーブはどうせなら2次元じゃなくて3次元の出してくれねーかな。夏目ナナとかならネタで大会に持ち込むまであるwww

絵柄のスリーブは丈夫で長持ちするので気に入った奴があれば使いたいですね。
神戸で買ったヴェンセールスリーブはシャッフルの粗い自分が使っても4ヶ月は持ちました。

ちなみにその店にはデュエルスペースもありました。
店員に言えば30分だけ使わしてくれるらしいです。
2人ぶんしかなくてしかも椅子が一個しかないので片方は空気椅子ですけど( ̄ロ ̄;)
まあマジックプレイヤーはいないんですけどねwww

万代というデッカイ中古屋でもシングルカードとか売ってるんですが、遊戯王とかリセとかばかり。

余談ですが自分も昔遊戯王やってたんですよ。今のじゃなくてカードダスのやつですけど( ̄ロ ̄;)

先輩がやってたマジックの奈落の王のイラストを見て何これ?遊戯王ってこれパクってるだろ?って感じで目が覚めましたね!!

当時漫画の中で主人公がやたら使ってたデーモンの召喚がとにかくこれに似ていてビックリ!!!

当時は、クリーチャー 〜ではなく、〜の召喚だったから、奈落の王は、デーモンの召喚だったんですよね。
ここまでパクってると清々しく思えますね!!

話はそれましたがとにかくマジックを取り扱う店が少しでも増えることを切に願います。

コメント

Teru
2009年10月10日1:16

今のファットパックはそうなっているよ。でも、入っているブースターパックは8に増えたし。デメリットばかりじゃないよ。

hokurin
2009年10月10日2:43

Teruさん〈 そういや増えてますね。でもやっぱりせっかくだから箱とかサイドしきりにとかほしーですよね。ライフカウンターも昔みたいなやつならなおよし!!!

hokurin
2009年10月10日2:43

Teruさん〈 そういや増えてますね。でもやっぱりせっかくだから箱とかサイドしきりにとかほしーですよね。ライフカウンターも昔みたいなやつならなおよし!!!

take
2009年10月10日18:20

多分最近のは、ファックパックに成ったんだねぇ

hokurin
2009年10月10日18:24

takeさん〈 正にその通りですね!ディセイションのファットパックに入っていたラクドスのライフカウンターはかっこ良すぎて大切にしていました。まあ無くしちゃったんですけどね( ̄ロ ̄;)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索