ジャンドビックマナ制作中
2009年9月29日昨日作った、エイトブライトニングですが、余りの弱さに実戦で試すことなく解体しました
やっぱり4色は回らないですね!ビビット返せコノヤロー!!!
次に思い浮かんだメガハンデスは、ジャンドビックマナにブライトニングとマインドシャッターを入れるというもの。フェアリーの様にドローゴーしてたら勝手にクロック増えていくようなデッキはもうないでしょう。ならばマナブーストからのマインドシャッターはかなり強いはず!!!
作ってみてまずぶち当たった壁は、マナブーストに八枚のスペースを持ってかれるので、ハンデスまで入れると、デッキがスカスカになってしまうことです。
マナブースト、単体除去、全体除去、フィニィッシャー、あとせっかくだからメインにパルスも入れたい!
となるとハンデスの入るスペースがありません
ならサイドからメガハンデスにしよう!!ブライトニング4、マインドシャッター3と七枚のスペース持ってかれてキツいですが、メガハンデスは自分のこだわりです!!前にもこんなこと書いたけど、サイド15枚じゃたりね〜。30枚ぐらい入れたい!
冗談抜きにビックマナかなり強いんじゃねーかなと思います。フェッチに砕土と圧縮出来るものが増えてるので、調和無くてもなんとかなる気がします。血の署名はフィルターが無い今では打ちにくいんで入れたくないんですよね〜
携帯から書いているので、長文書くとバグるからこの辺で。
やっぱり4色は回らないですね!ビビット返せコノヤロー!!!
次に思い浮かんだメガハンデスは、ジャンドビックマナにブライトニングとマインドシャッターを入れるというもの。フェアリーの様にドローゴーしてたら勝手にクロック増えていくようなデッキはもうないでしょう。ならばマナブーストからのマインドシャッターはかなり強いはず!!!
作ってみてまずぶち当たった壁は、マナブーストに八枚のスペースを持ってかれるので、ハンデスまで入れると、デッキがスカスカになってしまうことです。
マナブースト、単体除去、全体除去、フィニィッシャー、あとせっかくだからメインにパルスも入れたい!
となるとハンデスの入るスペースがありません
ならサイドからメガハンデスにしよう!!ブライトニング4、マインドシャッター3と七枚のスペース持ってかれてキツいですが、メガハンデスは自分のこだわりです!!前にもこんなこと書いたけど、サイド15枚じゃたりね〜。30枚ぐらい入れたい!
冗談抜きにビックマナかなり強いんじゃねーかなと思います。フェッチに砕土と圧縮出来るものが増えてるので、調和無くてもなんとかなる気がします。血の署名はフィルターが無い今では打ちにくいんで入れたくないんですよね〜
携帯から書いているので、長文書くとバグるからこの辺で。
コメント